JR東日本

ポケット時刻表 千葉支社(2019年版)

千葉支社のポケット時刻表です。千葉支社管内のニューデイズで購入しました。値段は税込350円です。記事にはしていませんが2016年版と2018年版を購入していました。 2018年版との変更点は、巻頭の路線図から東北地方と目次の前の広告、営業案内が削除。お問…

上越新幹線開業35周年記念硬券ラリー

2017年11月11日から11月19日まで東北新幹線開業35周年記念イベントの1つに、大宮駅と大宮駅周辺の商業施設で硬券を集めるラリーが行われていました。 上の画像はこの硬券ラリーの台紙です。大宮駅構内にある「GENERAL STORE RAILYARD」で大宮駅の硬券と一緒…

ポケット時刻表 高崎支社(2018年版)

高崎支社のポケット時刻表です。 価格は昨年と同じ税込205円でした。 内容も昨年と変わらず営業案内はなく、群馬県内のJR線と湘南新宿ライン、郡山までの東北本線、横軽のJRバスでした。 高崎支社管内のニューデイズなどで販売していますので、購入してみて…

ポケット時刻表 大宮支社(2018年版)

大宮支社のポケット時刻表です。 今年は3月15日発売でした。価格は昨年より100円高い税込500円でした。 内容は昨年と変わらず、首都圏のだいたいのJR線と一部の私鉄、新幹線の時刻が載っていました。 昨年のある場所では、3月1日発売で3月3日の時点で売り切…

信州デスティネーションキャンペーン記念入場券

2017年8月に松本駅で購入しました。表紙の文言に「鉄道6社共同企画」とあるように、この記念入場券も6社7種類(JR東日本は松本エリアと長野エリアの2種類)ありました。これはその中の松本エリアの記念入場券です。他の記念入場券は買っていません。

諏訪湖新作花火往復乗車券2017

今年も常備券での往復乗車券が発売されたようです。新作花火のための乗車券であるからか、開催日の9月2日から2日間有効となっています。他の駅では常備券での発売を行っていたかどうかは分かりませんが、松本駅ではマルス券でこの往復乗車券を発券したそうで…

鹿島サッカースタジアム駅 常備軟券など

先日、臨時駅の鹿島サッカースタジアム駅に行ってきました。全口座は購入していません。 金額式の安い方から2口座と一般式の東京山手線内ゆきを購入しました。一般式はこの東京山手線内ゆきの1つだけです。現在では東京山手線内ゆきの赤券を売っているのはこ…

東北新幹線開業35周年記念硬券ラリー

6月17日から6月25日まで東北新幹線開業35周年記念イベントの1つに、大宮駅と大宮駅周辺の商業施設で硬券を集めるラリーが行われていました。 上の画像はこの硬券ラリーの台紙です。大宮駅構内にある「GENERAL STORE RAILYARD」で北上駅の硬券と一緒に配布さ…

東北新幹線開業30周年記念入場券

6月23日は東北新幹線が開業した日です。今年で35周年を迎えますが、5年前の30周年のときにはこのような記念入場券が発売されました。 1982年に開業した13駅のB型硬券の入場券です。くりこま高原、水沢江刺、新花巻は未開業でした。電車特定区間と幹線の初乗…

ポケット時刻表新潟支社(2017年)

新潟支社の時刻表です。新潟支社管内のニューデイズで売っていて、価格は税込みで230円です。新幹線と信越本線や北越急行などの在来線、営業案内、さらには佐渡汽船の時刻表や新潟県内を走る特急列車の列車編成表が内容としてあります。在来線は新潟県内だけ…

信濃白鳥駅、平滝駅常備軟券

先日、長野県栄村にある飯山線の信濃白鳥駅と平滝駅に行ってきました。横倉駅には残念ながら行っていません。全口座は購入していません。 信濃白鳥の常備軟券です。森宮野原ゆきの方には鋏を入れてもらいました。 平滝の常備軟券です。よくみると書体の違い…

ポケット時刻表 高崎支社(2017年版)

今年も高崎支社のポケット時刻表が高崎支社管内のニューデイズで売っていました。値段は去年と同じ205円でした。しかし内容は去年の時刻表から、秩父電鉄や上新電鉄、しなの鉄道といった私鉄や第三セクターや、埼京線などの群馬県を走らない在来線、横軽以外…

ポケット時刻表 大宮支社(2017年版)

大宮支社のポケット時刻表です。 毎年ダイヤ改正の時期に、大宮支社管内のニューデイズやキオスクで発売されるもので、値段は昨年と同じで400円でした。 大宮支社の時刻表ですが、首都圏のだいたいのJR線と一部の私鉄、新幹線の時刻が載っています。 かなり…